最近の高校サッカーは面白くない理由

最近の高校サッカーは面白くない。いわゆる成り上がり‘高校‘チームが活躍している。
地元出身者でないものを集めて強豪化しているから。
昔からそういう高校があった。
 帝京、長崎国見、などが代表的な高校であった。しかしほとんどが地元出身でチーム編成した埼玉武南、浦和南千葉市立舟橋、四日市中央工業、清水商業、藤枝東、浜松商業、清水東がそんな高校に負けずに頑張っていた。いわゆる幼児から自前で育ててきたサッカー王国の高校だ。そんな高校が高校サッカー選手権に出てこない今の高校サッカーは自分にとっては面白くない。
 他府県からの輸入選手満載の青森山田とか東福岡とかつまらん。特に青森なんか青森県出身者何人?
 せめて先発選手の三分の二以上が自都道府県小学校出身者であって欲しい。
 なんやかんやといったって、今でもサッカー盛んな県は埼玉と静岡。この2県が高校サッカーに出てこなくったて認めざるを得ないのは誰もが認めるもの。この2県の高校に自県の出身者で挑戦する構図が高校サッカーの面白さだったはず。