北八ヶ岳最高峰天狗岳(2,645m)

7月20日(月・祭日)前日梅雨明け宣言が関東甲信越地方に出された。
当初連休初日の18日土曜日に予定していたが、あいにく台風の影響も残りこの日に延ばした。大垣を午前4時45分に出発、名神岐阜羽島ICを5時に入り途中駒ヶ根SAで朝食をとり7時05分に諏訪ICを出る。登山口の唐沢鉱泉には8時15分に到着。

 今日の登山は唐沢鉱泉(1,870m)~西尾根第一展望台(2,416m)~第2展望台~西天狗岳(2,646m)~東天狗岳(2,640m)~スリバチ池~黒百合ヒュッテ~唐沢鉱泉分岐~唐沢鉱泉

 の巡回型登山の日帰り登山です。前日小屋泊まりの登山者の情報では、前日は雨が降りましたということで特に黒百合ヒュッテからの下山道はごろ石が濡れているのに相まって登山者が石に付けた泥、苔で滑りやすい状況でした。


イメージ 1

登山口の唐沢鉱泉秘湯の湯です。下山してからここで汗を流して帰りました。入湯料は700円です。昨晩ここ鉱泉で宿泊人たちが帰り支度をして出てきました。三井の森からしばらくは舗装した道でしたが途中からこの唐沢鉱泉までの道は未舗装路が2kmぐらい出てきます。唐沢鉱泉の玄関に置いてある登山届のポスト(写真中の黄色に見えるのがポスト)に登山届け出を投函してさあ出発です。





イメージ 2

まだシャクナゲ咲いているのを見つけスナップしました。



イメージ 3

第二展望台




イメージ 4

西天狗への最後の登りは急な岩場、三点支持で登ります。




イメージ 5

西天狗岳山頂2,645m
結構広い山頂です。昼食をとりました。風も少なくストーブも使いやすかったです。




イメージ 6

西天狗岳から東天狗岳を望む




イメージ 7

天狗岳山頂
2,640m。西天狗岳に較べるとこちらは岩だらけで、ちょっと狭いです。



イメージ 8

天狗岳から西天狗岳を望む




イメージ 9

まだ咲いている花が少ない中で見つけました



イメージ 10

スリバチ池



イメージ 11

黒百合ヒュッテ



イメージ 12

黒百合ヒュッテのテント場が奥にあります。結構広くてテントが設営しやすそうです



イメージ 13

唐沢鉱泉、渋の湯分岐からすぐにこんなに綺麗なダケカンバの森が出現しました


イメージ 14

唐沢鉱泉の源泉です


イメージ 15

スリバチ池と黒百合平。この時雲が出てきました。ガスに隠れるように黒百合ヒュッテが見えています。


イメージ 16

西天狗岳から東天狗岳



イメージ 17


第一展望台2,416mここからは南八ヶ岳の硫黄岳、横岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳の山々が望めました。(下の写真)

イメージ 18


イメージ 19



イメージ 20